2014/07/11(木)はこれに、モモーイワンマンの下見を兼ねて行ってきました。
我らが桃井はるこがプロデュースする、アフィリア・サーガちゃんと、新たに立ち上がった所属レーベル「Stand-Up! Records」に所属するアイドル他2組(アイドルカレッジ、青SHUN学園)との合同イベントとのことです。
アイカレは初見?(と言ってもこのイベントの出番には間に合ってないんだけど)、青SHUN学園さんは小桃音まいにゃのイベントで見てたハズ。
このイベント、知ったのが当日の仕事中で(笑)いそいそと仕事を片付けて定時退社で川崎へ移動したのでした。
パンチラ大将軍こと台風8号がビュンビュンの中、いそいそと川崎からチッタへ。雨が小降りで良かったです。
会場入り口でドリンク代だけを支払い、レッドブルに交換。フロアに入るとサーガの出番になってて、アイカレちゃんと青SHUNちゃんは見れませんでした。
開場のクラブチッタはキャパ1300人らしいんだけど、この日は平日というのもあり?1/3くらいは空き幅ラブ。動きやすくて良かった。
入った時の曲はニーハイ・エゴイスト。サーガを見るのは2012のTIF以来かなーと思ってたけど、あとからよく考えたら去年のLive5pbで観てました。まぁ、らいふぁいぴびは距離が遠かったので、表情が見れるレベルに近づいたのは久々でした。
久々に見るアフィリアは、衣装も良くなってるし、パフォーマンスも良くなってるし、ヲタのノリも良くなってるしで「あれ?アフィリアってこんなに楽しかったっけ??」と思うぐらいよかったです。特によかったのがメンバーの腹筋でした。中でもコヒメの腹筋が、自分を追い込んでる感じがしてグッと来た。やっぱりアイドルを「推したい」と思う時って、ひたむきな努力が見えた瞬間だよね。
もとい、ニーハイ・エゴイストの後は、
飛行実習、
マジカル☆エクスプレス☆ジャーニー、
恋のWizard百年戦争
というセトリでした。
飛行実習はジャンプ曲らしく、ヲタがすげー跳んでてテンション上がった。
マジカル―ぐらいからテンション上がってきて前方の盛り上がりエリアへ。
恋の―も良かった。振りコピ楽しかったです。
僕の到着前には「ヴィーナスと蒼き七つの海」と「S・M・L☆」を歌ったらしい。
SML聞きたかった!!!
詳しくはメンバーのセトリツイートを貼っときます。
《7/10川崎CLUBチッタStand-Up! Records 合同ライブ アフィリア・サーガLIVEセトリ》 ヴィーナスと蒼き七つの海 S・M・L☆ ニーハイ・エゴイスト 飛行実習 マジカル☆エクスプレス☆ジャーニー 恋のWizard百年戦争 #アフィリア
— アヤミ【アフィリアサーガ】 (@ayamihappy) 2014, 7月 10
アフィリア終わりで後ろに下がった辺りでモモイストに声を掛けられ合流。
ラス曲は3ユニット全員で歌うとのことで、青shun学園の開放とか言うアンセムっぽい曲でした。
青shunヲタと肩組む感じが良かったです。
すごい光景だ! RT @shunyanen: 本日のStand up!プレゼンツ in川崎クラブチッタ、ありがとうございました☆★最高に盛り上がった景色でしたヽ(*´∀`)ノレーベルメイトのアフィリア・サーガさん、アイドルカレッジさん http://t.co/2RwDb1FEbq
— 宣伝3号 (@3go5pb) 2014, 7月 10
ワイ映ってるし、楽しかった。
イベント終わりのMCでモモーイの話が「私たちに曲を提供してくださってる桃井さんが」みたいな感じで出たので「うおーはるこー!!」とか叫びながらジャンプしてたら「今日来てくださってます!!」とか続いて「ファッ!?」ってなった。
2Fのゲスト席に居たので手を振っておきました。モモーイもロマンスとマワリで応えてて面白かったです。
楽屋で出演者アイドルちゃんと写真を撮ったらしい奴をストーキングして貼っておきます。
アイドルカレッジちゃんとモモーイは、今日が初邂逅だったらしいNE。
本日の川崎クラブチッタに桃井はるこPが応援に駆けつけてくれました!!メンバーと集合でパチリ!! #アフィリア pic.twitter.com/FN2jzWCzrc
— アフィリア・サーガ 7/23リリース (@AfiliaSaga) 2014, 7月 10
【今日のアイドルカレッジ】 Stand-Up! Records合同ライブにて。楽屋を訪ねてくれた「あのコが、髪を、切らない理由。」の作詞を手掛ける桃井はるこさんにアイカレメンバー全員でご挨拶!記念写真も撮ったよ♪ pic.twitter.com/kAwZHkKHCC
— 宣伝3号 (@3go5pb) 2014, 7月 10
ちゃっかり桃井さんと2ショット写真を撮るゆいぽん。さすがアイドルカレッジで一番のアニメ好きを自称するだけの事はある。 #アイカレ pic.twitter.com/DKJ1zK5GDM
— 宣伝3号 (@3go5pb) 2014, 7月 10
青SHUN学園、桃井さんと一緒に写真撮っていただきましたヽ(*^∇^*)ノ ありがとうございます! pic.twitter.com/RBiTROUv9U
— 濱崎まなか♡青SHUN学園 (@manaka_pink) 2014, 7月 10
■統括
ゲスト席に居たモモーイが終始ニコニコしてて、やっぱりプロデュース業が凄く楽しいんだろうな。と感じてた。せーけん放送より楽しそうなのはちょっと・・・w
このイベントは無銭イベントにしてはでかい会場で、最初から行っておけばよかったと後悔するものの川崎遠くて無理。唯一見れたサーガでしたが、とんでもなく良かったです。
まぁモモーイが曲作ってるんだから当然。
サーガのワンマンに行きたくなりました。
あ、Stand-Up Recordsの3ユニットで冠番組も持つらしいです。おめでとうございます。