2014/10/22、平日夜にYun*chiのレコ発インストア行ってきました。
気づけばブログも1ヶ月あいてて、土日忙しいマンでモモイスト感謝祭もがたふぇすもいけなかった。ふえぇぇ。。
この日のインストアは、ログホライズン後期EDの「Wonderful Wonder World*」(通称「わらわら」)のリリースイベントで、歌ってるのはアニソン歌手?のYun*chi。そして何を隠そう、その2トラック目「Fairy*」を楽曲プロデュースしてるのが我らが桃井はるこ である訳です。
このモモーイがYun*chiに楽曲提供するとの発表があったのは9月12日とかのこのツイートで、
「WWW*」は、飛内さんプロデュース「ログ・ホライズン」第2シリーズED! 2曲目は、桃井はるこ様がプロデュースして下さった「Fairy*」 3曲目は、ロンドン在住のトラックメイカー"bo en"とYun*chiのコラボ曲「Dancing*」が収録です! #ゆんち #WWW
— ゆんち10/22 WWW* ログホラED (@_Yun_chi_) September 12, 2014
この発表以前のYun*chiのニコ生に出演してたりしたんですけど正直謎ゲストと思ってたらのコラボ!!1
また、トークから察するに、今回はまいにゃ「ダン☆ハイ」のときのようなコンペ形式と違って完全にYun*chiからのプロポーズラブコールにモモーイが答えた形のよう。
楽曲プロデュースというだけあって、メロディやデフォルトのコールは完全に高まる部類の桃井節、しかもハイパー高まる奴をおしゃれにまとめてて、Yun*chi曰く「おしゃれな打ち曲目指してます」とのこと。モモイストとしては「これ自分で歌えやー!!」と叫ばずにはいられない超良曲となってます。
アレンジはミサチューことミサイルチューバッカさんで、Sunday Early Morningでモモーイとは絡んでるもののハイテンポな曲のアレンジは新鮮。感想のオケがクソ高まるのとイントロのビークルリスぺクトっぽいギターが超カッコいいです。
もとい、リリイベ。
この日は他に「赤丸ダッシュ☆」のメジャーデビュー曲のリリイベに、オタ友から誘われてたんですが、モモーイ曲の初披露ということもあって泣く泣くこちらを優先。
横浜は新宿から1時間で行けて便利な感じ。たぶん横浜アリーナのももクロ以来の来ハマです。会場は大型商業施設、横浜ビブレの地下のタワレコで、スタッフ曰く「タワレコさんの全面極力で自由に盛り上がって頂いて構いません!!」とモッシュダイブ禁止以外はレギュレーション無しのネ申対応。写真撮影も、歌唱中とか出なければおkとの事でした。
雨、平日ということもあり、お客さんは40人弱くらい。
定刻の19:00になりイベント開始。
Yun*chi登場で過去曲を3曲続けて歌い。MC、Fairy*、わらわらとの流れだったと思う。客の感じは、クラップが主流の中に、振りコピが2割位といったところ。ここにぶっ込まれるモモーイ曲に一抹の不安を覚えながらも進むライブ。正直Fairy*以外の曲は知らずに行ったんだけど全部すげー良い曲でした。
モモーイ曲である「Fairy*」の前には、ゆんちからノリ方のレクチャーがあり、「『ハイ!ハイ!』を叫んでください。」、「『しゃなななーなー』のところは皆さんにマイク預けます。」と、オタに盛り上がってもらいたい気持ちが伝わってきてよっしゃやるぞという感じに。
まぁ結果としてノリはボチボチといったところだったんだけど、ゆんちの煽りが結構達者で良かった。客席の左右半分ずつにコールさせたりとか。
僕も結構がんばってコール叫んでたんですが、浸透には時間がかかりそう。そもそもゆんち現場の客に受け入れられるかも心配だけど、Twitter見るに高まってるオタの人も入るのでナントカなりそうかも。僕の他にはオタっぽい人はオタ芸の人とMIXの人が居てとても良かったです。
「最後の曲です」→「そこをなんとかー!」は一人で叫んだ。
最後の曲のわらわら(WWW*)は結構ゆっくり目で、手を上に上げるフリがあるしすげーいい曲だしでアレなんですけど「Fairy*よりもこっちのほうが気持ちよく打てるよなー。」と思って聞いてました。何人か打ってる人も居たな。
ライブの後は抽選会と、サイン&握手会と、ツーショット撮影会が。CD1枚でこのサービス!!マジ対応がスイート過ぎて泣ける。
抽選は3等の缶バッヂが当たり、サイン会では買ったCDに書いてもらうんだけど、名前書いてもらえばよかったなーと後悔。書いてもらうときに「桃井はるこのファンです。」と伝えるもののまぁ対応は普通。ツーショット撮影は自分の携帯で撮ってもらえる高まる奴でした。
↑高まってる奴
総括
Yun*chiはMOGRAのアニソンイベントとかでライブしたりしているようで、インタビュー記事を読むとライブをするようになって2年ほどはたつらしい。固定ファン(ユンタリスタ*)もついてるし、パフォーマンスもいいしで今後が楽しみ。そんでそこにモモーイがかかわらせてもらえたということですごくうれしいです。今後もちょくちょく現場にも顔を出したいと思った。
インストアイベントはあと6回残っているらしいので、行ける地域に居るならフリー観覧だしYun*chi見に行っておいたほうがいい。
済)2014年10月22日(水) 19:00スタート@タワーレコード横浜ビブレ店イベントスペース
2014年10月23日(木) 19:00スタート@タワーレコード池袋店6Fイベントスペース
2014年10月24日(金) 19:00スタート@タワーレコード秋葉原店イベントスペース
2014年10月25日(土) 14:00スタート@タワーレコード渋谷店3Fイベントスペース
2014年10月26日(日) 14:00スタート@WonderGOO宇都宮店
2014年11月3日(月・祝)14:00スタート@タワーレコード難波店イベントスペース
2014年11月3日(月・祝)17:00スタート@あべのHoop 1Fオープンエアプラザ
http://www.crownrecord.co.jp/artist/yunchi/whats.html
古参アピールしようぜ!!!!!
◆私事の告知
12/28に桃井はるこライブが川崎クラブチッタで開催されますが、その終演後、同じく川崎の月明かり夢てらすにて、非公認アフターパーティを開催します。モモイストのDJのほかに、モモーイ主催「魂の歌声オーディション」でグランプリに輝いたスペインの女の子RUKIちゃんのライブもございます。
オールナイトイベントなので、モモーイライブ遠征時のホテル代わりにも、ライブの感想を語り合いたい人にも、騒ぎ足りない人にもお勧めです。僕もDJで参加しますので是非よろしくお願いします。
もちろんFairy*も流します!打たせます!!
よろしゅう。