2015/12/07(土)は毎月恒例のモモーイ党せーけん放送に行ってきました。せーけんの記事を書くのは第25回を書いて以来?まぁ放送されてるしいいかな、というような考えで行っても書いてませんでした。今回はちょっと面白かったので日記。忘年会もあったし。
会場はいつもの押上Wallop。せーけんの前に、万年筆研究会WAGNERにお邪魔してきたのでちょっと遅刻しての入場でした。放送から20分くらい過ぎてたかな?僕らの前にも立ち見の方が居たりと盛況でした。CMの間にあいてるところを教えていただき、後ろから3列くらいのところに着丼席。
モモーイの服装は、ストIIのセーターに、卓上にはLEDで光るクリスマスツリーと、季節感ぱっちりの意匠。前々回くらいのしえすたでモモーイが書いていた面白セーターは仕入れられなかったので、僕は普通のモモーイTだったのですが、前方の席にはセーターの方が何人かいて流石。うしろあたましか見えなかったので、どんな柄か見たかったです。
コーナーは進み、ライブ。万年筆会の流れで革靴だったので、後ろの知り合いに「今日はジャンプしないんで。」って言ったら「病気ですか?」とか言われてワロタ。
以下セトリと感想
Party!
飛ばないとか言ってたのにPartyだったから跳んだ。楽しかった。間奏の「Let’s start party~♪」のコーラスはモモーイのコピペミスで生まれたとか言う秘話。マジかよ。
Hide and seek
1番のAメロのコールは「はるこー!」→「好きだー!(>_<)」→「はるこー!」→「待ってー!(;′Д`)」
2番のAメロは全部「はるこー!」
後ろのほうBメロに裏クラップが入ってたような気がしたけど、今コール表を確認したらPPPHだった。あれ?
Brain Snowing
「STAY GOLDから2曲続けて~」とのことで最初はブレスノ。前方と後方でそれぞれはるこMIXが入ってたけど、前方のMIXのスタートがこれまでより8拍早いロングMIX(いわゆるファイボーワイパー)で、後方がショートだった。僕個人の好みとしては、先にスタートするほうを、もう8拍早めて、MIXを二回しにするか(ディアステ方式)、ファーマージャスパーみたいにイントロ全部はるこでもいいんじゃねーのと思った。
8拍早めるのは次からやろうかな(第三勢力)。
Bメロの「いつからか四季がなくなって~♪」のところは、前回の代官山ワンマンでモモーイがやっていた指差しを真似してたら隣の人もやっててシンパシー2015。
ANCHOR~アンカー~
STAY GOLDからのもう一曲はなんだろ~?と思っていたらあんちょる。
イントロでモモイストが叫ぶ「オイ!オイ!」が遅くて気持ち悪い。倍速にしてほしい。
LOVE.EXE -momo-i quality version-
今年の歌い収めとのことでエグゼだった。
ライブの後も18:30まで放送してイベント終わり、、、かと思いきやいきなりの暗転!!電飾の人ーー!!早く来てくれー!!!と思ってたらモモーイの誕生日祝いサプライズでした。のんちゃんとご先祖様がケーキとプレゼントを持ってきて、お祝いして、記念撮影して終わりました。ご先祖様って誰やねん。
モモイスト北京ダック会 (@ 中国茶房8 新宿店 – @chinesecafe8 in 新宿区, 東京都) https://t.co/W7EUPrLFwT pic.twitter.com/WRRdTLOpvw
— オヌーマ (@saamonumai) 2015, 12月 5
その後はモモイスト忘年会で新宿で飲みました。北京ダックが美味しかったです。二次会は久々のバー16SHOTS行きました。モモーイが来店したときの話も聞けて楽しかったです。
モモイスト聖地巡礼会 (at @16SHOTS in 新宿区, 東京都) https://t.co/9Z3fcNggwK pic.twitter.com/PtajxtP0Pf
— オヌーマ (@saamonumai) 2015, 12月 5